【アートを巡る旅】momocoの作品が見られる日本全国スポット!

momoco

スペイン・TARRAGO(タラゴ)社が製造・販売を手掛ける“タラゴ”のスニーカーペイントの本国公認アンバサダーであるmomocoさんは、「色をこよなく愛する画家」として知られる通り、鮮やかな色彩を巧みに操るペイントアーティストです。

スニーカーペイントに限らず、ライブペインターとして巨大アートを手掛けることでも有名で、幅広い分野で精力的に活動されています。

momoco

momoco/桂川桃子

「色」をこよなく愛する画家。

大手アパレルブランドのファッションデザイナーとして10年活躍され、華々しく画家へ転身。

デザイナー時代に経験した色のバランスを活かした作品には、常に新しいトレンドや流行色を取り入れ進化し続けるアートを描き、国内外問わず、精力的にアートと向き合い発信を続けている。

2018年には、「Googleが選ぶ日本人アーティスト9人」に選ばれるなど、そのセンスと実力は世界を魅了している。

そんなmomocoさんのアートが、全国各地で見ることができることをご存知でしょうか?

普段、何気なく見ている街のアートが、もしかすると世界で活躍するアーティストの作品かもしれません。

 

そこで今回は、momocoさんが手掛けた日本各地のアート作品を一挙ご紹介!

壮大なスケールで圧倒されるものから、フォトジェニックなものまで、思わず写真に納めたくなる素敵な作品ばかりです。

次の休日には、“momocoアートを巡る旅”を計画してみてはいかがでしょうか?


〈東北地方〉

La Vie en Rose
La Vie en Rose

ラヴィアンローズ小野田(セレクトショップ)

山口県のショッピングモール・おのだサンパーク1階にあるラグジュアリーなセレクトショップ『ラヴィアンローズ』。

店内に入る前から目に飛び込んでくるほどインパクト大のアートは、ライブペイントで手掛けたmomocoさんの代名詞・真っ赤なリップマークです。

『La Vie en Rose小野田』山口県山陽小野田市中川6丁目4-1おのだサンパーク1F


〈関東地方〉

ラザーニャ・ラザーニャ(イタリアンレストラン)

Lasagna Lasagna

ラザニアやワインが美味しいイタリアンレストラン『ラザーニャ・ラザーニャ』。

店内に掲示されているメニューボードが、momocoさんのチョークアートで描かれています。

リラックスした店内でオシャレなメニューボードを見たら、ついついワインが進んでしまいそうです。

『Lasagna Lasagna 』東京都港区北青山2-12-27 BlueHillsOKビル 6F

GLAD.(ヘアサロン)

glad
glad

ウルフカットやデザインカラーが得意の表参道にある人気サロン『グラッド』。

海好きのオーナーがチョイスしたのは、藍染めの生地を使った“青に溺れて”などのブルーを基調とした爽やかなアート。

真っ白な店内によく映え、訪れたお客様の心を癒します。

『GLAD. 』東京都港区南青山5-7-23 始弘ビルB1

ビオ&ネイチャー(ヘアサロン)

ビオアンドネイチャー
ビオアンドネイチャー

緑あふれる大人の隠れ家マンツーマンサロン『ビオ&ネイチャー』。

オーガニックにこだわった人気サロンの壁には、店舗のロゴが大きく描かれています。

店内には心休まる植物がたくさん置かれていますが、本物の植物と合わさっても邪魔をしない自然なアートにも癒されそうです。

『Bio & Nature』東京都渋谷区恵比寿南2-13-14 茶屋坂t&kビル3F

そそそ(そうめん専門店)

そそそ
そそそ
そそそ

「そうめんその先へ」がコンセプトのスタイリッシュな素麺専門店『そそそ』。

店内に飾られているのは、本物の素麺を1本1本お米のジェルで貼り合わせ、藍だけで色を乗せたこだわりのアート。

食べ物だから天然素材の物だけを使いたかったというmomocoさんの温もりが感じられるアートです。

『そうめん専門店そそそ』 東京都渋谷区恵比寿西1-4-1

サクラクロスホテル新宿東(ホテル)

サクラクロスホテル
サクラクロスホテル

東京の人気エリアに点在し、一人旅にも気軽に利用できる『サクラクロスホテル』。

葛飾北斎・冨嶽三十六景を思わせる風景画と、フォトジェニックな写真が撮れる羽根のスプレーアートが見られるのは、新宿東店です。

木目を活かしたクールなアートが描かれた入口で、お客様をお出迎えします。

『サクラクロスホテル新宿東』東京都新宿区新宿7丁目

新宿アラジン(パチンコ)

新宿アラジン
新宿アラジン

JR新宿駅西口から徒歩3分ほどの場所にある老舗パチンコ店『新宿アラジン』。

ディープな飲み屋街に突如として現れるのが、パチンコ玉を加える巨大リップマーク!

待ち合わせ場所として指定すれば、絶対に間違えることのないインパクト大のアートです。

『新宿アラジン』東京都新宿区西新宿1丁目19-1

チョイスサラダ(サラダ専門店)

チョイスサラダ
チョイスサラダ

NY発のチョップドサラダがテイクアウトできるお店『チョイスサラダ』。

店先に掲げられた看板はもちろん、momocoさんがデザインしたパッケージに入った美味しいサラダを食べることができます。

『Choice Salad』東京都墨田区東向島2-31-15 田澤第二ビル 1F

東京おでんラブストーリー(おでん居酒屋)

おでんラブストーリー
おでんラブストーリー

ユニークなコンセプトで若者を中心に人気のおでん居酒屋『東京おでんラブストーリー』。

momocoさんの壁画が見られるのは、東京では恵比寿店、コリドー店の2店舗。

昭和レトロな雰囲気の店内をより一層演出するダイナミックな壁画は、ローラー1本で描かれた傑作です。

『東京おでんラブストーリー恵比寿店』東京都渋谷区恵比寿南1‐7-8 ニューライフ恵比寿202 恵比寿駅西口

『東京おでんラブストーリー コリドー店』東京都千代田区内幸町1-6-5 裏コリドー2F

フォレストヒルズ那須(ドッグホテル)

フォレストヒルズ
フォレストヒルズ
フォレストヒルズ
フォレストヒルズ
フォレストヒルズ
フォレストヒルズ

北関東最大級の愛犬と泊まれるリゾートヴィラ『フォレストヒルズ那須』。

静寂の森に包まれた愛犬家のための施設内で、momocoさんのアートを見ることができます。

ホテルの客室は各部屋ごとに違うアートが描かれており、トイレやドッグランのベンチにも愛犬家にはたまらないアートがたくさん!

犬好きで知られるmomocoさんだからこそ描けた優しさあふれる空間です。

『フォレストヒルズ那須』栃木県那須郡那須町大字高久乙1880


〈中部地方〉

trive栄(ホテル)

トライブ
トライブ
トライブ

「旅(travel)」と「暮らす(live)」を掛け合わせたホテルという概念を飛び越えた新しい宿泊施設『トライブ』。

栄店には、オーガニックな画材を取り入れ、見た目にも環境にも優しいmomocoさんのアートが飾られており、訪れる度に多くの魅力に出会うことができます。

『trive栄』愛知県名古屋市中区栄3-32-30

東京おでんラブストーリー(おでん居酒屋)

おでんラブストーリー
おでんラブストーリー

東京おでんラブストーリー』の名古屋錦店でもmomocoさんの壁画が見られます。

名古屋ではゴールドを散らばせ、東京の店舗とはまた違うゴージャス感を演出しています。

『東京おでんラブストーリー錦三丁目店』愛知県名古屋市中区錦3-17-19 EXIT NISHIKI south B1F

ドロフィーズキャンパス(体験施設)

ドロフィーズキャンパス
ドロフィーズキャンパス

浜松に居ながら、北欧のスローライフが体感できる場所『ドロフィーズキャンパス』。

北欧のインテリアショップや、オーガニックメニューが食べられるカフェなどが併設されているゆるやかな施設内に、momocoさんの壁画があります。

人と動物が明るい希望を持てるようにという願いが込められた色鮮やかなアートが、北欧の町に溶け込んでいます。

『ドロフィーズキャンパス』静岡県浜松市北区都田町2698-1

ザ センスフジ(ヴィラ)

THE SENSE FUJI
THE SENSE FUJI

日本人ならではのおもてなしの心を極めた、究極のホスピタリティサービスが魅力のリゾートヴィラ『ザ・センスフジ』。

非日常な時間を過ごせるゲストルームに飾られたアートが、さらにラグジュアリーな空間を演出します。

金属粉で装飾して仕上げる修復技法である“金継ぎ”からインスパイアされたというゴールドを基調とした色使いが、まさに“和”の象徴で日本人らしい作品です。

『THE SENSE FUJI』山梨県南都留郡鳴沢村字富士山8545番5


〈関西地方〉

アパホテル新大阪駅前(ホテル)

アパホテル
アパホテル
アパホテル
アパホテル

地上32階建、絶景が楽しめるビュースポットとしても人気のルーフトップバーがある『アパホテル新大阪駅前』。

屋上には、momocoさんが1年半かけて完成させた巨大アートが圧巻!オシャレな空間に華やかさをプラスします。

絵の前に立つと、巨大な女性に口紅を塗っているように見える遊び心もある壁画です。

『アパホテル〈新大阪駅タワー〉』 大阪府大阪市淀川区西中島7-4-20


〈沖縄〉

ホタルアクアチッタナハ(ホテル)

aquacitta
aquacitta
aquacitta

まるで沖縄の空を飛んでいるかのように泳ぐことができるシースループールのあるリゾートホテル『ホテルアクアチッタナハ』。

1階から9階まで、各階にmomocoさんが手掛けたビッグサイズのアートが並んでいます。

“ブラックサマー”をタイトルにしたアートをバッグに写真を撮って、大人のリゾート旅を満喫してみてください。

『ホテルアクアチッタナハ』 沖縄県那覇市前島3丁目2-20


 

有名スポットにある作品は「見たことある!」という方もいたのではないでしょうか?

momocoさんの作品は、ご紹介した以外にも様々な場所で出会うことができます。

生パフォーマンスが拝めるライブペイントの情報や、素敵なアートとの出会いを見逃さないように、momocoさんのインスタグラムをぜひチェックしてみてください!

タラゴのスニーカーペイントを使ったペインティングイベントの情報は、タラゴのオフィシャルインスタグラムでも発信中です。

momoco【身体に優しいクラフトジュース・フルミュー!のパッケージデザインを担当!】

フルミュー!

タラゴ公認アンバサダー・momocoさんがパッケージデザインを務めたクラフトジュース“フルミュー!”が、東京都内のセブンイレブンで販売中です!

 

フルミュー!とは、木から獲れた果肉をそのまま絞った完全無添加のフルーツジュースです。

通常のフルーツジュースは、一度搾り取った果汁の水分を飛ばした後、再び水分を加える製法の濃縮還元ですが、こちらのフルミュー!は、フルーツの水分を蒸発させない製法で作られており、香料や砂糖などの添加物が入っていない身体に優しい飲み物なのです。

全4種類の中で、momocoさんがイチオシなのは、濃厚な白桃にウーロンの爽やかさが後味をスッキリさせてくれる“白桃ウーロン”だそうです。

 

セブンイレブンで手軽に買えるので、見つけられた方はぜひゲットしてみてくださいね!

 

〈販売エリア〉

代田区、文京区、中央区、港区近郊

momoco_furumyu
momoco_furumyu

momoco/桂川桃子

「色」をこよなく愛する画家。

大手アパレルブランドのファッションデザイナーとして10年活躍され、華々しく画家へ転身。

デザイナー時代に経験した色のバランスを活かした作品には、常に新しいトレンドや流行色を取り入れ進化し続けるアートを描き、国内外問わず、精力的にアートと向き合い発信を続けている。

2018年には、「Googleが選ぶ日本人アーティスト9人」に選ばれるなど、そのセンスと実力は世界を魅了している。

ペイントアーティスト・momocoから届いたオリジナルバースデーアート

2022/9/8 記事を更新しました。

バースデープレゼント

最高の誕生日プレゼントを求めて

 

先日、筆者が溺愛する愛兎(ネザーランドドワーフの女の子)が1歳の誕生日を迎えました。

ペットを家族の一員として大切に育てている人がほとんどだと思いますが、もれなく筆者の溺愛ぶりも自他ともに認めるほどで、当然のように「娘」として可愛がっています。

一緒に暮らし始めて10ヵ月が経ちますが、通販サイトの注文履歴は娘のために購入した物ばかりがズラリと並び、スマホを30回くらいスクロールしないとすべてが確認できないほど。

その数、なんと40点!…総額は恐ろしいので計算しないでおきます。

 

そんな可愛い娘の誕生日プレゼントに、数ヵ月前からある計画を立てていました。

それは、タラゴオフィシャルアンバサダーのmomocoさんに、娘のアートを描いていただくことです!

momoco  sneakerscare.jp

momoco

「色」をこよなく愛する画家。

大手アパレルブランドのファッションデザイナーとして10年活躍され、華々しく画家へ転身。

デザイナー時代に経験した色のバランスを活かした作品には、常に新しいトレンドや流行色を取り入れ進化し続けるアートを描き、国内外問わず、精力的にアートと向き合い発信を続けている。

プレゼント計画を思いついたきっかけは、今年2月に配信した@tarrago_japanのインスタライブでmomocoさんとコラボ共演した際に、momocoさんのアートに対する想いを聞いたことです。

改めて過去の作品を拝見すると、色彩の美しさとmomocoさん自身の気さくな人柄に心奪われ、大切な娘をmomocoさんの世界観に閉じ込めていただきたいと思ったことでした。

タラゴのインスタグラムでは、スニーカーケアやスニーカーペイントの情報を随時更新中!

フォローしてお待ちくださいね♪

 

TARRAGO instagram


▼momocoさんの作品

暑い日の落書き  sneakerscare.jp

暑い日の落書き

All You Need Is Love  sneakerscare.jp

All You Need Is Love

愛と狂気は紙一重  sneakerscare.jp

愛と狂気は紙一重

「色」をこよなく愛する画家であるmomocoさんの描くアートは、“カラフルでユニーク、そしてエロティック”

今回は、“エロティックさ”は必要なかったので、筆者の好みであるパステルカラーを基調としたカラフルなアートを依頼しました。

突然の依頼にも、快く承諾していただきありがとうございます!


▼参考までに、アート依頼方法はこちら

① sneakerscare.jp 「ペイントアーティスト momoco」ページ

「作品やイベント依頼のお問い合わせについてはこちら」をクリック

③インスタグラムまたはメールから、momocoさんへ直接お問い合わせができます

 


 

momocoさんとのやり取りでは、アートにしてほしい写真を送付し、完成イメージを伝え、見積もりを出していただきます。

アートには、リアルレザーにタラゴのスニーカーペイントで手描きしたものと、デジタルアートで作成したものどちらかが選べ、それぞれ金額が違いますが、製作前に詳しく教えていただけるので安心です。

筆者は、デジタルアートで「娘のワンショット」と「筆者とのツーショット」の計2枚を依頼しました。

▼タラゴ スニーカーペイントを使ったアート作品はこちら

タラゴ スニーカーペイント sneakerscare.jp

タラゴ スニーカーペイントは、アクリル系水性顔料を用いた塗料で、抜群の発色・定着力・伸びの良さに優れています。

自分の好きなようにペイントして、オリジナル作品をご自身でも作ることができます。

 

公式オンラインストア『ShoesLife Store』

楽天ショップ『Prime Avenue』

Yahoo!ショップ『Prime Avenue』

優に5000枚を超える娘の写真フォルダから、見本となる1枚を探すのは一苦労でしたが、彼女の可愛い魅力が伝わるこちらの写真をお送りしました。

※生活感が丸出しなので背景を透過してあります

※生活感が丸出しなので背景を透過してあります

momocoさんのスケジュールにもよりますが、1~2週間ほどでアートが届きます。

デジタルアートの場合、背景のカラー調整や細かい部分を修正していただけるので、自分の納得する仕上がりで描いていただくことができるのが有難いです。

 


▼完成したアートがこちらです!

単体うさぎちゃん
うさぎちゃん+人物画

淡いパステル調のふんわりしたタッチが、娘の雰囲気にピッタリで大満足な仕上がりです。

特に、お口周りのピンクと髭の生え方が本物にそっくりで、細部まで再現してくれたことに感動しました。

ツーショットの方も、筆者の特徴をしっかり掴んで描いていただき、恥ずかしながら自分の姿なのに何度も見つめてしまいました。

 

デジタルアートでいただいたアートは転用可能なので、様々な作品に派生させることができるのも魅力のひとつ。

筆者はお部屋に飾りたかったので、キャンバスプリントを注文し、世界にひとつだけのオリジナルボードに変化させました。

最近は、ネット注文で簡単にオリジナルグッズを作れるので、我が子をTシャツにしたりエコバッグにしたりと様々な楽しみ方がありますが、アートであれば、より一層センスの良さが光り、唯一無二の作品を作ることができるはずです。

キャンバスプリントでお部屋にアートを

キャンバスプリントでお部屋にアートを


“アートの贈り物”してみませんか?

 

大切な人との記念日、自分へのご褒美など、1年を通してプレゼントを贈る機会はたくさんあります。

プレゼントでなくとも、お部屋をオシャレに飾ったり、SNSのアイコンをオリジナルアートにしたりと楽しみ方は無限大です。

平凡なお部屋に、世界で活躍されるアーティストのアートが飾られているだけで、一気にハイセンスな空間に生まれ変わりますよ。

 

次の機会には、スニーカーペイントもお願いしようかなと思います♪

momocoさんの作品や活動情報が気になる方は、Instagramをチェック!

 

▼momocoさんに関連するトピックスはこちら

色をこよなく愛する画家・momocoに世界が魅了される理由

トップへ戻る